NEWS
JBCF 輪島ロードレース(経済産業大臣旗 ロードチャンピオンシップ) 団体戦で3位!
2016年10月19日
2016年10月9日(日)Jプロツアー第19戦 石川県輪島市での輪島ロードレースは今年は経済産業大臣旗 ロードチャンピオンシップとして設定され戦いました。結果ホセが4位、上位3名での合計ポイントでチームは団体で3位に入りました!
Milton International Challenge 近谷 涼が個人パーシュート優勝!!3度の表彰台!
2016年10月7日
9/29~10/1 カナダ・ミルトンで開催のUCIトラックレースMilton International Challenge(UCI Class1大会)に近谷涼が日本ナショナルチームとして参戦。個人パーシュートで優勝!、他参加4種目中ポイントレースで2位、エリミネイションで3位と3個のメダルを獲得し…
JBCF まえばし赤城山ヒルクライム ホセ・ビセンテ・トリビオが2位!リーダー奪還!
2016年9月27日
9月24日(土)、25日(日)で行われたJプロツアー第17、18戦は群馬県前橋市でのクリテリウム&ヒルクライム2連戦。2日目のヒルクライムにてホセ・ビセンテ・トリビオが2位、先日奪われたリーダーの座を獲り返しました!しかし2位との差は僅差、次戦の最高峰ロードチャンピオンシップなどポイント高いレースが…
JBCF タイムトライアルチャンピオンシップ 佐野淳哉が3位!
2016年9月12日
9月11日(日)栃木県渡良瀬遊水地で行われたJプロツアー第16戦は個人タイムトライアル。佐野淳哉が3位表彰台!3年連続での表彰台です!
ツール・ド・北海道 第4ステージ ホセ・ビセンテ・トリビオが2位!
2016年9月9日
9月1日~3日 30回記念大会となるツール・ド・北海道(全4ステージ511km)の最終第4ステージにて、ホセ・ビセンテ・トリビオが180kmほどを5名のグループで逃げて見事逃げ切り、最後のゴールスプリントで2位に入りました!
維新やまぐちクリテリウム ホセ・ビセンテ・トリビオが3位!
2016年8月30日
8月27日、28日 Jプロツアーは新設山口での2連戦。2日目のクリテリウムは大雨の中のサバイバルレースとなったが、ホセ最後まで残りゴール勝負で3位!総合リーダーを守っています!
シマノ鈴鹿ロードレース チームTT優勝!!国際ロードで吉田隼人が4位!
8月20日(土)、21日(日)で開催の夏の祭典「シマノ鈴鹿ロード」20日(土)のチームTTでマトリックス2位に30秒以上の差をつけて優勝!!翌21日(日)のメインイベント国際ロードではゴールスプリントで吉田隼人が4位に入りました!
みやだクリテリウム 吉田隼人が2位! ホセ・ビセンテ・トリビオはルビーレッドを守る
2016年8月10日
8月6日、7日で行われたJプロツアーは長野県宮田村での2連戦。2日目のクリテリウムで吉田隼人がゴール勝負まで展開し激しいゴールスプリントを2位!また、ツアーリーダーであるホセ・ビセンテ・ドリビオも1日のヒルクライムで5位、2日目のクリテリウムで4位を獲り、ルビーレッドジャージを死守!僅差となった総合…
石川ロード ホセ・ビセンテ・トリビオが2位!ルビーレッドを守る!
2016年8月5日
7月17日(日)福島県石川町で行われたJプロツアー第10戦由緒ある貴重な公道レース、恒例となっている酷暑と厳しいレースは終盤更に激しく動き抜けた16名での戦い。ホセはゴール勝負で2位を獲り、総合トップの座を守りました!
西日本ロードDay2 ホセ・ビセンテ・トリビオが勝利!Jプロツアー個人総合トップに立つ!
2016年7月5日
続く広島での7月3日(日)の西日本ロードDay2。Day1の2倍距離設定で全く異なるタイプのレース想定。しかし2周目で発生した集団落車によりレースは中断。12周回を残り5周回で再スタートとなり、ほぼDay1同様のレースとなる。終盤抜けた3名にホセが入り、増田(宇都宮ブリッツェン)、中根(愛三工業レー…